横浜動物愛護センターから、譲渡目的で迎えた4カ月の白キジくん。
多頭飼育のお家から救出された子です。
首や頭には噛まれた跡が残っています。最初は走ることもジャンプすることもできず、おどおどしていましたが、日に日に慣れていき、数日でやんちゃで元気に走り回るようになりました。一緒に迎えたキジ白ちゃんと追いかけっこしたり、家猫の後を追ったり、疲れると人によってきて寄り添って寝たり、とっても可愛いです。
素敵な飼い主さんとの出会いがありますように。
横浜動物愛護センターから、譲渡目的で迎えた4カ月の白キジくん。
多頭飼育のお家から救出された子です。
首や頭には噛まれた跡が残っています。最初は走ることもジャンプすることもできず、おどおどしていましたが、日に日に慣れていき、数日でやんちゃで元気に走り回るようになりました。一緒に迎えたキジ白ちゃんと追いかけっこしたり、家猫の後を追ったり、疲れると人によってきて寄り添って寝たり、とっても可愛いです。
素敵な飼い主さんとの出会いがありますように。
のらり猫日和ブログ
のらり猫日和の活動報告です。 近所のノラ猫がこれ以上増えないために、子猫は里親探し、大人猫はTNR(つかまえて、避妊・去勢手術して、もとの場所へ戻す)活動を始めました。2020年より横浜市動物愛護センターにミルクボランティア・譲渡団体として登録をしました。
0コメント