2023.07.01 00:24産まれた日に保護した子猫産み落とされた日に保護した子猫さん、ひとりでぽつんと民家のお庭で鳴いていました。母猫が戻ってくる様子もなく、あたりは暗くなりはじめたため、保護しました。弱弱しく看取りも覚悟しましたが、連れ帰る車の中で温めると鳴いて動くようになってきました。途中危うい日々もありましたが、無事に50日を迎え、とってもかわいい女の子になりました。里親さんの元ですくすく育っています。
2022.06.07 02:31人見知りが激しい兄弟猫さんキジトラとキジ白くん兄弟、家に迎え入れ10カ月が経とうとしています。保護当初4カ月とまだ幼かったのですが、月日が経ちご立派な姿に。キジトラくんのほうが、人見知り場所見知りさんで、人がいる環境に慣れるのに時間がかかりました。慣れたといっても、おとなしく抱っこできるわけではないのですが....キジ白くんの方は、撫でることもでき、だいぶん家猫らしくなってます。というわけで、ナイーブなキジトラくんを1匹で里親様に託すのはとても心配で、2匹一緒に迎えてくださる里親さんを探しています。また、環境が変わりビクビクドキドキな生活がスタートかと思うと、心配な面もありますが、お家で慣らしてくださると仰ってくださる方、ご連絡お待ちしております。
2022.05.26 03:34生後約1カ月の4兄弟お外で生まれたノラ猫さんの子猫4兄弟を保護しました。お母さんはTNR予定です。土の上にいたのにノミも少なく、きれいです。ちょっとにおいますが...サビちゃん、ミケちゃん、キジトラちゃん3匹の女の子と、茶白の男の子です。女の子は気が強く、ウーウーシャーシャー、気を付けてはいたもののキジトラちゃんにガブリと指を噛まれてしまい💦一方茶白くんは、のほほんした性格で攻撃もせず、ごはんにつられてほいほいやってきます。人に慣れてきたら、里親さんを探しです。
2022.05.18 03:44ベランダで生活していた子猫戸建てのお家の2階のベランダで生活中の2匹の生後約3週間ほどの子猫、お母さんは庭木を伝ってベランダへ。もう少しして子猫が動き出すと、落下の危険もあるため、保護しました。そろそろ離乳できるかなという時期で、2匹とも哺乳瓶を嫌がったので、離乳食を与えると食べてくれました。以前譲渡した方のご友人が、幼いサイズでも兄妹2匹で迎えてくださるというので、さっそく連絡、とんとん拍子に話が進み、あっという間に巣立っていきました。
2022.04.10 03:352021年度のご報告動物愛護センターで登録ボランティアを始めてから、年度末には、1年間の報告書の提出が義務付けられています。なので、3月になるとあれこれ資料をひっぱりだし、あわただしく報告書を作成しています。2021年度は約60匹の猫たちを、里親さんに託しました。みんな良いご縁をいただけ感謝しております。私たちが救える命はわずかなものかもしれませんが、2022年度も、1匹でも多くの猫さんが里親様と出会えるよう頑張ります。そして、3月にオロオロしないように、ちょっとずつ整理するよう心掛けます(-_-;)
2022.03.21 07:43キジトラの1歳未満の女の子生後半年ほどの保護されたばかりのキジトラの女の子を預かりました。サイズ的には、ちょっと小柄な大人かなという感じです。月齢的に人に慣れるには時間がかかるかも....里親さんを探すかリリースするかは術後数日で決めなければならないので、念のため手術時に耳カット。とっても怖がりな子で、隅っこで息をひそめて緊張状態。ケージに布をかけて落ち着けるようにしました。我が家の猫たちは気になるようで、ちょこちょこ様子を見に行っています。キジトラさんも猫には寄ってきてくれます。外に出すには忍びないなぁ、長丁場覚悟で里親さんを探すかなぁと思っていたらあっという間に里親さんが決まり、新しいお家へ巣立っていきました。良いご縁に感謝です。
2022.01.29 02:49甘えん坊のキジトラ女の子ナナちゃんハナちゃんとは姉妹のナナちゃん、色が薄めの優しい色合いのキジトラさんです。ハナちゃん同様、里親さんを探すためにエサやりさんから預かりました。とっても甘えん坊さんで、構ってくれるまで鳴いて人を呼んだり、後追いしてくるので踏みそうになることもしばしば。お膝の上でくつろいだり、抱っこされるのが大好きです。ナナちゃんも、トライアルが決まり、まもなく新しいお家へ向かいます。
2022.01.29 02:17人が大好きなキジトラ女の子ハナちゃんえさやりさんのところで子猫の時から育ててもらっていた、ナナちゃん。いつもは譲渡会で里親さんを探されていたというえさやりさんですが、コロナ禍で譲渡会に参加するのが難しく…といっていたら7か月にまで育ってしまい💦お預かりして、里親さんを探すことになりました。活発でとても人に馴れているかわいらしい女の子です。あっという間にトライアルが決まりました。
2021.12.24 23:08子猫4匹保護 繰り返し出産のお母さんもTNRTNRのお手伝いに伺ったエサやりさん宅に、急に母猫が子猫を連れて現れたらしく、この寒い中2ヶ月齢の子猫が暮らすには心配で保護となりました。とりあえず「シャー!!」と言ってますが、まだフワフワとかわいい子猫たち。遊びに誘うと楽しそうに遊んでくれました。よかったよかった。黒猫くん珍しく全身黒!ほんわかした雰囲気の茶白くんと2匹ですでにお家が決まり出発しました!茶トラともう一匹の茶白は女の子。茶トラの女の子もわりと珍しい〜。毛がやわらかくてさわり心地がすごくいいのですが、まだシャー!って言って逃げちゃいます。が、食べてるときはサワリ放題。遊びとゴハンに夢中になるところ、子猫らしくてとてもかわいい。実は依頼のあったTNR予定の猫たちも同じ母猫が置いていった半年...
2021.12.07 00:34キジトラ子猫保護小さいキジトラの子猫がきました。職場でゴハンを食べにくる猫が子猫をつれてきて困っていたかたよりのお預かりです。3週齢と聞いていましたが、実際に会うと思っていたより小さいし1匹での保護でしたので心配になりましたが、スクスク育ってくれています。そしてわりとオテンバさんです。フワフワでとてもかわいいです。
2021.10.19 04:27甘えん坊のコンくん(3兄弟)生後約2ヶ月兄弟3匹で保護したコンくん。身体は淡いベージュと白、お腹は縞模様、頭にはアクセントの黒が入った個性的な毛色です。兄妹と遊ぶのが大好きですが、たまに高いところから降りれず人に助けを求めてきます。自分で何とかしようというより、人に頼る方が優先の甘えん坊さんです。兄弟猫のキラくんと同じお家に迎えてもらいました。
2021.10.19 04:24大人の猫が大好きな男の子メルくん(3兄弟)生後約2ヶ月兄弟3匹で保護した茶トラのメルくん。見た目はキラくんとそっくりですが、性格は違い、慎重で兄弟の後ろをついて回るような子でした。大人の猫が大好きで、我が家の猫のお腹の下によく潜り込んでいました。先住猫さんがいるお家に迎えてもらいました。