2020.06.27 12:43TNR1件 お母さん猫6匹の子猫のお母さんも、子猫3匹を捕まえたときに一緒につかまりました。まだ子猫2匹が捕獲できずにいたため悩みましたが、子猫はすでにゴハンを食べることができるまで育っているのでお母さん猫を避妊手術することにしました。(ちなみに手術してもその後も授乳はできますが、子猫が離乳していなくて小さい時はお母さん猫がいない時間が長いと命に係わるので、子猫の離乳を待ってからお母さん猫を捕まえるようにしてください。)その後、もとの場所へもどしたお母さん猫の目撃情報は入るものの、残りの2匹の子猫の情報がまったく入らなくなりとても心配しましたが、だいぶたってからお母さんと一緒にいるところを見かけたとききました。私たちが捕獲した付近のエサ場にはお母さんしかこないので、子猫は他...
2020.06.14 12:42子猫4匹保護(みんなお家が決まりました)お母さん猫が子猫を6匹つれている、と連絡をもらいました。私たちの住んでいる地域からは少し離れているため捕獲のための観察がうまくできずかなり難航。最初に子猫を一匹、その2週間後に子猫3匹捕獲。最初の1匹目はあまり色々気にしない性格の様で、以前からお世話していた1ヶ月くらいお兄さんの猫たちと遊んでもらいすぐになじみました。あとからの3匹の内だいぶ怖がりな子が2匹いましたが、他の2匹につられて遊んでいるうちに人間のことも「ゴハンくれるし撫でてくれるしまぁいいかー?」と思ってくれたようで思っていたより早くなじんでくれました。兄弟猫がいるとこういう時本当にありがたいなぁ。(慣れてくると怖がりの2匹はだいぶ人間に甘えるタイプの子猫でした。)1ヶ月ほどお世話をしたと...